自信度診断テスト/人生の結果を大きく左右する - NLP-JAPAN ラーニング・センター 東京・名古屋・大阪・福岡

お電話|月~金 12:00~18:00

  • 東京
  • 名古屋
  • 大阪
  • 福岡
メイン画像

あなたは自分に自信を持っていますか?

自分の考えや能力に対する信頼感のことを自信と言います。

自分に自信を持っているか、
そして自分自身を信じられるかどうかで

思考や行動、能力、さらには人生の結果に至るまで、
大きな影響を及ぼしていることは

きっとあなたもご存知かと思います。

人生でどれだけ得をするか。
あるいは、損をしてしまうのか。

それを大きく左右しているのが、
あなたの自信の状態なのです

あなたは自分に対して、どれくらい自信を持っていますか。

「当たってる!」と評判の自信度診断で、ぜひチェックしてみてください。

自信の状態が
人生の結果を大きく左右する

自信は、
人生の結果を大きく左右する
重要な要因の一つであることをご存知でしょうか。

実は、あなたの自信の状態は、

  • 手にする収入の額
  • 仕事で得られる成果
  • 自分が就いているポジション
  • どの様な人と付き合っていくか
  • 周囲からの扱われ方や反応

これらの要素に大きく影響を及ぼしています。

そのため、
なかなか自分に自信が持てない場合...

残念ながら、どれだけ努力を重ねても、
その努力に見合う結果が得られない可能性が高い
言わざるを得ません。

もしあなたが、今の自分や現状に満足できていない場合、

自信を高めない限りは
今の延長線上の人生が待っていると予測できます

しかし、自分を常に信じることができれば

人生のあらゆる場面で良い状態が
続く可能性は非常に高いです。

実際に、自分に自信がある人は、チャンスを上手く活かして
さらなる結果を生み出していく場合が多いと言われています。

自信は「先天的な性格や生育過程の環境によって作られている」
と思われることが多いですが、あくまでもそれは要因の一つにすぎません。

多くの人が陥りがちな注意点としては、
私たちは「自分は自信がある!」と思ってても、

深層心理を明らかにすると
実は自信が低い部分があるというパターンはよくあります

過去の経験やトラウマから
自信を持てなくなっている可能性もあるのです。

そして、自信とは、個人の努力や成功体験を通じて、
生まれてから身につけてきたもの。

つまり、自信は誰もが後天的に、
いつからでも培っていくことが可能なのです。

自信は、人生に最も大きく影響する要素の一つ。

人生をより良くしようと思ったとき、

自信を高める作業は、
必須とも言える重要な取り組みの一つと言えるでしょう。

開発 NLP−JAPANラーニング・センター
監修 芝健太

監修者について

NLPトレーナー:芝健太

芝 健太

日本最大手の「唯一のNLP総合スクール」
NLP-JAPAN ラーニング・センターの代表。

NLPに関しては、
日本・海外における主要なNLP団体の5つの
プラクティショナー認定コース、
そして、5つのマスタープラクティショナー認定コース、
更には5つのトレーナーコースを修了している。

一般財団法人 日本教育推進財団 代表理事

日本NLP協会 代表理事

日本コア・トランスフォーメイション協会 代表理事

(株)ジーニアス・ブレイン 代表取締役CEO

(株)シンクロニシティー 代表取締役CEO

経営コンサルタント

全米NLP協会公認 NLPトレーナー

LABプロファイル® 認定コンサルタント&トレーナー

全米催眠療法協会認定心理療法士

ジーニアス・コード ファシリテーター

フォトリーディング インストラクター

NLP and Coaching Institute Inc. 認定 マネークリニック™ トレーナー

\ いますぐ自信度診断をする /

メイン画像
最初に戻る

全部で17の質問があります。
あまり深く
考えこまずに直感に従って答えてください

約3分で診断できます

1/17

自分の好きなことにどれくらいの時間をあてていますか?

ほかにやることが多すぎて、自分の時間が全く取れない
自分が欲しいだけの時間はなかなかとれない
充分ではないが多少取れている
自分が満足できる時間を十分取れる

2/17

あなたはどれくらいの頻度で自分にご褒美をあげますか?

全くなし
ほとんどなし
時々
頻繁に!

3/17

自分に自信が

ない
ほんの少しだけある
部分的にはある
非常にある

4/17

あなたは自分の収入をどれくらい増やせるとお考えですか?

それほど増やせるとは思えない
1.5ー2倍くらいにはできると思う
5ー6倍になら可能だ
自分なら上限なく増やせる

5/17

以前から行きたいと思いつつ、まだ訪れていない旅先がある場合、それはなぜですか?

お金がないから
ほかにやることがたくさんありすぎるから
私は旅行する柄ではない
近いうちに出かけるつもり

6/17

旅行の滞在先で部屋を決めるなら、あなたは?

一番安く泊まれる部屋を選ぶ
平均的な価格の部屋を選ぶ
平均よりも高い部屋を選ぶ
その宿で一番高い部屋を選ぶ

7/17

自分が人から雑な扱いを受けるのは

自分だから仕方がない
気にしないようにしている
まったく気にならない

8/17

現在の恋愛(家庭での愛情)に満足していますか?

全然なし or 興味ない
それなりに満足している
はい。幸せで満たされています

9/17

(人生全般)努力について

実らないことが多い
努力に結果が比例している
努力以上の結果が出る

10/17

自分が特別扱いを受けると

居心地が悪い
されたことがない
当然だから、快適である

11/17

心の傷は

あってマイナスに影響している
あるが、それはプラスになっている
小さなものは思い当たる
思い当たる傷はない

12/17

自分を責めることが

よくある
たまにある
ない

13/17

人生は

苦しいことが多い
楽しい(楽しむためにある)
いいことはない

14/17

今の仕事について

仕方なくしている
趣味のように楽しい
まずまず満足している
かなり苦しい

15/17

自分の未来について考えると

絶望している
今が精一杯で未来を考えられない
不安が多い
大きな可能性を感じている

16/17

世の中には、「自分が望むものはなんでも叶う」という人がいますが自分は?

わかる気がする
素敵な考え方だが、自分は賛成しかねる
正直言って、現時点ではそうは思えない
自分もそう思う

17/17

日常を振り返ると不満や愚痴を言うことが、、、

よく言う
ときおり言う
ほぼない
全くない
0%

自信度 診断テストの結果

最初に戻る

診断結果

診断点数

0
詳しい結果を読む

メールアドレスの登録で、
下記を確認できます!

  • 自信度診断の全ての解説
  • 10万人がダウンロードした
    人気のNLP無料レポート

メールアドレスをご登録いただきますと、無料メールマガジン「人生とビジネスで使える天才たちの心理学NLP」に読者登録させていただきます。