大人気
無料で診断!

2024.07.11 人間関係

頑固な人の対応をマスター!心理学を使った接し方と特徴7選

メイン画像

あなたの周りに「頑固な人」だと
感じる人はいませんか?

頑固な人のせいで、物事がうまくいかなかったり
振り回されてしまったりなんてことも。

その人を変えることは難しいかもしれませんが
接し方を知っているだけで、ストレスなく
付き合っていくことが可能になります。

あなたがこの記事の効果的な接し方を実践するだけで
周囲の人への頑固さはかわらずとも
あなただけには心を開き、あなたの
特別な協力者になってもらえるでしょう。

この記事では、心理学NLPを駆使して、
頑固な人にどう接すれば良いのか、
その術をご紹介します。

無料レポートバナー

目次

    1.頑固な人の特徴

    「頑固」を辞書で引くと

    かたくなで意地を張ること。
    わからずやで、押しの強いこと。片意地。

    と書かれていることが多いです。

    では、頑固な人とはどのような人でしょうか。

    共通する特徴を7つご紹介いたします。

    1-1.自分の意見を曲げない

    頑固な人は、自分の意見を曲げません。

    良いように言えば、一途で決めたことはやり抜くという性質をもっています。

    ただ、悪く言えば、柔軟性がなく、自分の意見を押し付ける傾向があります。

    誰かと意見がぶつかったときには、お互いの妥協点を見つけるような話し合いはせず、自分の意見を変えずに物事を進めようとします。

    全く融通が効かず、周りを困らせてしまうのが特徴です。

    1-2.自分が正しいと思っている

    1-1で伝えましたが、自分の意見を曲げません。

    なぜ曲げないのか。それは、自分が全て正しいと思っているからです。

    自分の考えが間違っているわけがないと思い込んでいるので、説得力も持ち合わせており、反論がなかなか難しいということがあります。

    1-3.協調性がない

    多数決で決めようと言う場面で少数派になってしまったとしても、頑なに折れません。

    絶対にこっちのほうが正しいと、決めつけて、和を乱します。

    このような傾向があるため、周りから煙たがられて、距離を置かれている方も多いので、頑固な人は一匹狼のように行動する人も多いのが特徴です。

    1-4.否定的な言葉が多い

    何でもかんでも「でも」「けど」と否定的な言葉で会話します。

    自分が正しいと思っているので、人の意見を受け入れられません。

    自分と同じ意見だったとしても、一度否定をして、会話をすすめます。

    1-5.沸点が低い

    頑固な人は短気な人が多いです。

    自分の意見が聞き入れてもらえないと、すぐに怒って、相手に折れてもらいやすい状況を作ります。

    逆らわれなくないという気持ちもあるため、威圧的な態度をとり、反論されることを防ぐ働きをします。

    1-6.自分の思い通りになると思っている

    周りの人の考え方が大人で、空気を読んで合わせてもらえることが多いので、自分が意見を言えばなんでも通ると、勘違いしています。

    周りも衝突するよりも、受け入れるほうが楽だと判断し、意見を通してしまうので、どんどん自分の思い通りになると勘違いが進み、根気強く頑固な人になってしまっています。

    1-7.変化を好まない

    新しいことを始めたり、新しいやり方をとり入れることがかなり苦手です。

    このやり方が正しいと思って進めているので、変えることを忌み嫌います。

    たとえ、新しい方法が効率的で効果的だったとしても、従来のやり方で進めます。

    年配の方に頑固な人が多いと思いませんか?

    もともと頑固でなかった人も歳を重ねるに連れて、新しいチャレンジが少なくなり、今までの記憶や体験で物事を判断するので、新しい事への抵抗がより強くなってしまうのです。

    変化に柔軟に対応できないと、どんどん頑固さが製造されていくことになります。

    NLP体験講座はこちら

    2.頑固になってしまう原因

    2-1.自己肯定感が低い

    自己肯定感とは、「良い面も悪い面も含めて、ありのままの自分を肯定できる感情・感覚のこと」です。

    その自己肯定感が低いということは、自分自身を素直に信じることが難しいということです。

    自己肯定感は、特に幼い頃に受けた親からの愛情だったり、育った環境によってベースが作られると言われます。

    幼少期に他人と比較されたような経験がある方は強い劣等感を抱いてしまう場合が多く、誰かに認められたいという欲求が非常に強く現れてしまう傾向があります。

    要するに、頑固な人はトラウマとまではいかずとも何かを抱えている方が多いです。

    2-2.価値観を押し付けられたことがある

    価値観とは、生きていく上で重要な価値を決める考え方です。

    価値観は人によって異なるもので、全く同じ価値観の人に会うことのほうが稀でしょう。

    自分自身が大事だと考えている価値観を蔑ろにされてしまったり、身内や友達から価値観を押し付けられたと感じている人や、そのようなご経験がある方は自分の大事なものを守らなければいけないと頑固になってしまう可能性が非常に高いです。

    「こうあるべき!」「こうするのが当然!」と価値観を押し付けられたとき、あなたは、素直に従うことができるでしょうか?

    自分の大事にしている価値観であれば従うことは容易だと思いますが、それが逆だった場合、反発が起き
    抵抗してしまうことが予想されます。

    この経験をお持ちの方は、自分が自分らしく生きるために守らなければいけないと、頑固な自分を作り上げてしまった可能性があります。

    2-3.過去のトラウマが影響している

    大人になるまでに、自分のなにかを否定されたことがある人は、トラウマまでとはいかずとも、心に傷を持っている可能性があります。

    この傷は大きくなく、引っかき傷レベルだとしても少なからず考え方や行動に影響を及ぼします。

    もし、子供の頃に大好きな親に否定されたとするなら、どうしてわかってくれないんだと苦しい思い出になっているのではないでしょうか。

    その否定された恐怖や憎しみから否定されたくないという強い気持ちを生み出し、自分を守るために頑固になってしまう場合があります。

    要するに、頑固な人は傷つくことが怖い人です。

    傷つかないように、心が乱されないように頑固という殻に守られることで安心して過ごせているのです。

    2-4.生まれたときから頑固だった

    親が頑固な人の場合は頑固な性格になってしまう傾向が高いです。

    性格の50%は親から遺伝すると言われています。

    半分の確率なので、そこまで高くないように感じるかもしれませんが、残りの50%は環境により決まるので、生まれたときから親と一緒に過ごす時間が長い人はかなり影響を受けてしまう可能性があります。

    現に、頑固だと言われる人の親族の誰かが頑固だということは統計的によくある話です。

    そうすると、生まれたときから何かに対するこだわりが強く出てしまうことがあります。

    ある意味、成功者の多くは、こだわりが強いという特徴を持っている人が多いので、その頑固さが活かされればプラスに働きます。

    一方で、マイナスに働けば、頑固で難しい人だと思われてしまうこともあるため、頑固な人と言われるかどうかは、その人の行動や結果によって決まっていくでしょう。

    3.心理学NLPを使った頑固な人への効果的な接し方

    さて、上記で原因を解説させていただきました。

    ここからは、あなたの周りにいる頑固な人への効果的な接し方を、心理学NLPの観点からお伝えしていきます。

    心理学NLPとは、脳と心の取扱説明書と言われており、言語学と心理学を統合して作られたものです。

    職場・家庭・プライベートなどの場面で「対、頑固な人」へ活用してみてください。

    ここに書かれていることを実践できると、周りの人には頑固なままでもあなたにだけは耳を傾けてくれるようになるかもしれません。

    3-1.認識を変える

    頑固な人に対する認識を変えることで、接し方を変えることができます。

    頑固な人は、一見、困った人にも捉えられますが、別の捉え方もすることができます。

    その際に有効なのが、心理学NLPの「リフレーミング」です。

    リフレーミングの意味は以下の通りです。

    リフレーミングは、心理学NLP(神経言語プログラミング)において、出来事の枠組み(フレーム)を変化させて出来事に対して別視点を持たせるものです。

    このリフレーミングができるようになれば、自分にとってマイナスだと感じることへの認識をプラスへと変えやすくなります。

    例えば、頑固な人は、リフレーミングして言い換えると「こだわりを持って取り組んでいる人」と言えます。

    こだわりを持っているということは、その物事に対して深く考えていて、自分の意見を持っている証拠であり、このこだわりが役立つシーンは必ずあります。

    このように、頑固な人への認識を、「こだわりを持って取り組んでいる人」として認識した方が、振り回されたり、困ることもなく、適切な対応ができるのではないでしょうか?

    頑固な人への接し方を変えるには、リフレーミングをして、認識を変えてみてください。

    3-2.信頼関係を築く

    1つ前でご紹介した「リフレーミング」と合わせて実践したいことが信頼関係を築くということです。

    心理学NLPでは信頼関係のことを「ラポール」と呼びます。

    ラポールが築けている相手なら、少々突っ込んで意見しても許して貰える確率が大幅に上がります。

    あなた自身も、信頼がある相手からの依頼だと聞いてあげようと思える感覚はありませんか。

    その感覚になれる相手にあなたがなることで、頑固な人との関係が良好になります。

    ラポールを築くには相手にペーシングすることが必要不可欠です。

    つまりは相手の言葉や行動に合わせていくということです。

    あなたも似た人に親近感が湧くことがあると思います。

    例えば、大勢の人がいる中で出身が同じ人がいれば、その人のことを何も知らなくても少し心を許してしまうことはありませんか。

    このように、共通点があるとラポールを築くことが容易になります。

    それは、話す速度や大きさ、使う言葉などを合わせることでも共通点と同じ感覚を生み出すことができます。

    このようにラポールが築けると頑固な人も心がオープンになり、リードすることが可能となります。

    3-3.相手の価値観を知る

    相手の価値観を知ることで、その人が大事にしているものがなにか知ることができます。

    もし、知ることができれば、その人が大事にしているものを一緒に大事にすることができます。

    自分が大事だと思っていることを大事にしてもらうと、認めてもらえたという承認欲求が満たされます。

    そうすることで、その人の中であなたの価値が格段に上がります。

    あなた自身も、自分が大切にしているものを大切にしてくれる人の方が、心を開くことができませんか?

    例えばですが、趣味が同じ人のほうが話しやすかったり、盛り上がった経験があると思います。

    相手の価値観を知り、それを大切にすることで頑固な人のハートを鷲掴みにすることができます。

    心理学NLPでは、下記の「価値観のワーク」を行って価値観を明らかにしていきます。

    それでは、下記の質問に答えてみてください。

    「人生で大切だと思うことは何ですか?」

    このように聞かれた時に、
    あなたは何が出てきますか?

    人によって様々ですが例えば、
    「自由」「夢中」「健康」
    「家族」「お金」「時間」など

    出てくる価値観が違います。

    数に制限はありませんが
    まずは5~10個ほど、
    ピックアップしてみてください。

    そして、この出てきた価値観に
    順位づけをしていきます。

    例:
    1位、健康
    2位、仕事
    3位、家族
    4位、お金
    5位、自由

    このように順位付けをしてみると、何に価値を置いているのか分かります。

    この心理学NLPの「価値観のワーク」を行うことで、何を大事にしているのかが明確になります。

    特に上位にあるものをたくさん実感できるように接していくと、自分のことをわかってくれていると頑固な人のガードも緩んでいくでしょう。

    ぜひ、相手の方が大事にしている価値観もコミュニケーションの中に含めてみましょう。

    NLP体験講座はこちら

    4.まとめ

    頑固な人の特徴と原因、効果的な接し方についてお伝えしましたが参考になりましたか。

    頑固な人の1人や2人が周りにいる状況がほとんどだと思いますが、その頑固な人とうまくやっていくことは、この記事を読んだあなた次第でいい方向へ変えることができます。

    ぜひ、あなたがストレスなく過ごすためにも頑固な人への接し方を実践してみてください。

    また、頑固な人への接し方の1つとして「心理学NLP」は効果的です。

    心理学NLPには、誰とでもコミュニケーションを円滑にするスキルや、相手のパターンに合わせた人を動かす影響言語など、頑固な人だけではなく、あらゆる人と良い人間関係を築くことができる学びも豊富にあります。

    心理学NLPに少しでも興味をお持ちの方は、すでに10万名以上がお読みになっているNLPの無料レポートをお読みいただくか、人気の「NLP体験講座」や10日間の実践コースににご参加ください。

    【無料レポート】人生とビジネスでステージを高める心理学NLPの秘密

    NLP体験講座(東京・名古屋・大阪・福岡・オンラインで開催中)

    あなたを進化させる、最先端の10日間NLPプラクティショナー認定プレミアムコース

    無料レポートエリア

    すでに10万720名がダウンロード!

    「心理学NLPの秘密」無料プレゼント