自分探しとは?
私達の永遠のテーマである「自分探し」。
一旦立ち止まり、
この先私はどうしていけばいいのか、、
と考えたことはありませんか?
この時代では、
「自分探し」は難しくなっていると言えます。
SNSが急速に発展し、
世の中にいる輝かしい沢山の「凄い人」と
自分を比べてしまう環境があることが
その原因の1つではないでしょうか。
誰しも一度は
目に見える同世代の活躍と
いまの自分と比較をして
果たして自分はこのままでいいのか。。
と考えてしまう経験があると思います。
こうした、
劣等感を生んだり
自信を低下させやすい時代の背景があります。
「自分探し」とは、
- 本当にやりたいこと/避けたいことは何か
- 人生の理想像/悔いのない人生とは何か など
誰かと比較などせずに
他でもない自分自身が
心から大切にしたいことを探すこと。
人生は一度きりですから、
とても重要な取り組みです。
そんな中で、
自分自身の抱えている現状に目を向け、
「自分探し」を通して
新たな希望を持って進んでいくことのできる
秘訣をご紹介していきます。
目次
1.自分探しをしたくなる理由
「自分探しをしよう」と思うその状態や
きっかけにはどんなものがあるのでしょうか。
現状のあなたを知るヒントとして
参考にしてみてください。
1-1.自分の置かれている現状に不満
-
「今働いている職場でやりがいを感じない。」
-
「なんのために自分は働いているのだろう?」
-
「休日も、趣味がないので一日一日が
あっという間に終わってしまう。。」
このように現状に楽しさがなく、
つまらない、納得感が足りない人も
自分探しをしようと思う方が
いらっしゃるかもしれません。
今置かれている現状から
変わりたいと思っていても、
具体的に何をすべきなのかわからない
ということも不満に繋がっていきます。
「不満」は現状をより良くするための
心からの(もしくは無意識からの)
大切なサインともいえます。
だからこそ、不満と感じた時は、
自分を良い方に変えていくための
タイミングが来たのかもしれません。
1-2.将来の目標が分からない
自分の未来像がぼんやりしている場合、
- 自分にはできない
- そんな実力も資質もない
- できないに決まっている
こうしたマイナス思考に陥っている方が多いです。
そうすると、
周りの目を気にしてしまったり、
現実的なことしか取り組まなかったりして
大きな目標が立てられないんです。
はたまた、自分の本当の気持ちに気づいていない、
という可能性もあります。
一方で受け身の方の場合、
- 常に指示待ち状態
- 自分の本当の気持ちに気づかない
- 本来の目的が消えてしまう
といったケースも出てきてしまいます。
周りからの指示は取り組むことができても、
自分の将来が頭に思い浮かばなく
なってしまうのです。
1-3.他人と比較をしてしまう
冒頭でもお伝えしていますが、
SNSが発達しているネット社会だからこそ
同世代や周りの人々の幸せな投稿や
動画が目につくようになりました。
結婚、趣味を楽しんでる人、裕福な生活など
スマホの画面をひらくと、
一般人から芸能人まで
充実した生活がすぐ目に入るようになっています。
そんな中で、
自分はこのままの生活や仕事を
続けてしまっていて良いのか?
と考える瞬間が訪れるかもしれません。
人と比べて劣等感を抱いてしまっていても、
その人は違うことでもっと苦しんでいる
可能性もありますし、
本当の状況は当の本人でないと分かりません。
自分との付き合いは一生続いていきますから、
周囲の人とは比べず
自分と向き合っていくことが大切です。
以上の3つが
自分探しをしたくなる理由をご紹介しました。
そして、今出てきた理由以外にも
自分の置かれている状況によって
- 「自分探し」を模索している
- これからしていきたい
とあなたは思われているのではないでしょうか?
自分を変えたいと少しでも感じた瞬間が、
絶好のタイミングです。
ぜひ、「自分探し」から新しい自分を見つけて
充実した人生を一緒に送っていきましょう!
2.自分探しのヒント
この章では、自分探しをしようと
考えている今あなたに、
「自分探し」をするにあたっての秘訣を
5選ご紹介していきたいと思います。
2-1.自分の価値観を明確にする
あなたは自分のあるべき姿を明確にできていますか?
人生に求めているもの・なりたい自分像を
明確化してイメージすることが重要になってきます。
先述しましたが、
自分探しのためには、
なりたい自分像を明確にするのが効果的です。
そこで、望ましい人生を歩むために大切な
「価値基準」を知ることに役立つ、
心理学NLPのワークをご紹介します。
価値基準とは、
自分が価値をおいている数々の
ポイントの重要度をチェックし、
それらの順番を確認することです。
価値基準のワークでは、
人間関係や恋愛で絶対に外せない
大事な考え方を知ることができるのです。
自分の人生における価値観を知るには、
以下のような質問が有効です。
質問1 |
「あなたにとって、人生において大切なことはなんですか?」 5個ピックアップしてみてください。 例:「人とのコミュニケーション」「健康」「お金」「家族」「友人」 |
質問2 |
その5個の中で、1番大切なことはなんですか? 例:健康 |
質問3 |
2番目に大切なことはなんですか? 例:お金 |
このように3・4番目・・・と
順番を確認してみてください。
出てきたキーワードをランキング形式に
順位をつけていきます。
出てきた5つはどれも人生において大切なことですが、
あえて順位をつけていくことで
自分が本当に大切にしていることに
気づくことができるのです。
例えば、、、
「今まで健康だったから意識していなかったが
今年の健康診断で高血圧と引っかかってしまった。」
という方で、
食生活を見直し始めているということであれば
人生において「健康が第一」
と出てくるかもしれません。
一方で、
私生活や仕事での人間関係で
上手くいっていないということであれば、
「やはり人生生きていくのに
コミュニケーションが一番大事だと思う」
と感じるかもしれません。
あくまでもこの価値観は、
皆さん同じものを持っているわけではなく、
人生のステージや置かれている環境によって
様々な価値観を見出し、
時には環境の変化により
自分の大切にしているものも変化していくものです。
ではなぜ、自分の価値基準を確かめる
方法をお伝えしたのか?
といいますと、
自分が持っている価値基準を確かめ
本当に大切にしていることに気づくことで
自分の人生の方向性を出しやすくなる
ヒントが隠されているからです。
人生においてだけでなく、
仕事において・恋愛において
どんなシチュエーションでも使えるものになっていますので
是非、自分探しをしてみようと
立ち止まったタイミングに
自分が大切にしてきた価値観を言葉に出し、
次へと繋ぐヒントにしてみてはいかがでしょうか?
2-2.自分の得意と不得意を見つける
先ほどお伝えした
価値基準の話もそうでしたが、
「自分を知る」ということが大切です。
そこで次に、
自分の「得意」と「不得意」を見つけるという
話をしていきたいと思います。
自分をどうやって知っていくのか?
と考えるあなたにおすすめしたいのが
「得意と不得意」を見つけて、
自己分析していきます。
あなたが社会人なら
当時は内定を取るために自己分析
をしたと思いますが、
実は「自分探し」にも
うってつけの方法です。
自己分析をして、自分自身のことを振り返り
企業を選ぶときの仕事軸を作っていたかと思われます。
そうすることで、
企業との間のミスマッチが生まれることなく
社風や自分の雰囲気にあった職を
見つけることができるのです。
ですので、
改めて自分の原点に立ち返ってみて
- 「人と関わることが得意だな」
- 「コンピューターなどの機器を触るのが得意だな」
- 「英語が得意だな」
といった
自分の持っている武器をどうやって
活かすことができるのか。
または、
- 「人と関わるのが苦手」
- 「数学が苦手」
- 「人前で話すのが苦手」
といった自分の苦手なことも、
だからこそ何が自分にはできるのか
知ることのできる機会かもしれません。
得意なこと・不得意なことは何かを
過去の自分から見つけて
どんなことをするのが向いているのか
探してみてください。
2-3.コミュニケーションの機会を増やそう
「自分探し」はある意味、孤独な作業です。
自分はどういう人間なのか、
考えていくうちに知らず知らずと
視野が狭くなってしまいます。
視野を広げ、客観的に物事を捉えられるよう
様々な方とコミュニケーションをとって
知識の幅を広げ視野を広げていきましょう。
自分と年齢や職種、
出身等違う方とのコミュニケーションは、
新しい価値観の発見ができますし
自分たちの体験談を交わし合っていくことも
ヒントになるでしょう。
特に、同じ趣味をもつ人同士、
例えば登山、映画鑑賞、アイドルの推し活、
トレーニング、読書...など
同じ趣味を持っている人とのコミュニケーションも、
年齢や住んでいいるところが
異なっていても盛り上がりますし、
コミュニケーションをとっていくうちに
知見を深めていくことができるかもしれません。
2-4.経験を積む
どうしても人生の経験値がまだまだ低い
私達からすると、
些細なことで不安を抱いてしまいやすいのです。
だからこそ、若いうちから
沢山の経験を積むことが大切になってきます。
なぜかというと、若いうちから経験を積むことで、
- 判断力が身につく
- 落ち着いた対応ができる
- 客観的に物事を見ることができるようになる
- 自分に自信が出る
- 出会いが増える
- 予測ができる
という人として大きく成長が
できるようになっていくのです。
人間、知識だけを増やしても成長はしません。
自分の今までの経験との相乗効果で
発揮されるものなので、
チャンスを掴み、経験の量を増やしていく
必要があります。
将来を考えたとき、今は明確に見えていなくても
多くの経験を繰り返して積み重ねてきたものは
裏切ることはありませんし、
色んな意味で強い人間となっていきます。
2-5.憧れている人を見つける
憧れの人を作ることで、
- 「その人に近づきたい!」
- 「こんな人生を私も歩みたい!」
と意識ができるので、
自分探しのヒントになります。
身近な人でも、会社の上司でも、
テレビに出ている芸能人でも
複数名作っても問題ありません。
なにかこの人に惹かれるなと直感的に思った方の
どこに惹かれたのか探っていくと
自分はなにを望んでいるのか
どんな人生を歩みたいのか明確になります。
もしかしたら、
その人の持つ資質・性格に憧れを持ち、
自分も同じようになりたいと
思っている可能性も高いでしょう。
他にも、自分と比べたときに
足りていないスキルが明確になったり、
歩むべき方向性も途中で歪むことなく
まっすぐと道を作ってくれるでしょう。
3.自分探しをするのに伝えたいこと
自分探しをするときに大切なことを
最後にお伝えします。
3-1.目の前のことを全力で取り組む
自分を見つけていく上で、
目の前のことに一生懸命に取り組むことで
- 「これをしているときが楽しい!」
- 「こういうことやりたいかもしれない。」
となることもあります。
今、目の前であなたがやっていることは
何かしらの意味を持って
その場にいる可能性が高いです。
スピリチュアルの観点からすると、
人生において全ての出会いに縁があるのです。
目の前のことを全力で取り組むことで
将来の自分に繋がっている可能性が充分にあるので
若いときこそ、
目の前のことに全力で取り組むことが重要です。
また、マイナスなことや
不安なことを考えてしまうのは
暇な時間を過ごしているときのほうが
圧倒的に多いと言われています。
脳が暇をしているから、
考えなくてもいい不安なことに思考を巡らせ、
将来の不安が出てきてしまうのです。
そこで一つ、言葉をご紹介します。
考より行
という立ち止まって考えるよりも
先に行動しようという考え方です。
社会のことなど経験値の少ない我々は
考えてしまうことが沢山あるかと思います。
それは全く珍しくなく、むしろ当たり前です。
ですが、考えて立ち止まっている人より、
自ら手を挙げ行動的になるほうが
経験値も知識も立ち止まっている人より
格段にアップします。
些細なことかもしれないことでも
全力で目の前のことに取り組むことで、
将来に繋がることが起こるかもしれません。
次は、イチロー選手の名言です。
この名言を刻み込み成功を勝ち取ってみてください。
小さなことを重ねることが、とんでもないところに行く ただ一つの道なんだなというふうに感じています。
引用元:2004年、シーズン最多安打記録を残したとき語った一言。
3-2.本当にやりたいこととは?
好きなこと×得意なこと
×大切な価値観×社会貢献できること
=本当にやりたいこと
本当に自分がやりたいことを見つけるのにヒントを
今から4つ挙げていきたいと思います。
まずは、
- 好きなことを探る
- 得意なことを探る
- 価値観(自分が大切に思っていること)を探る
- 社会や周りの人々に役立つこともあれば考える
何をしているときが本当に幸せか、
情熱的でいられる瞬間を是非、探ってみてください。
今までの経験を元に、
自分の得意としていることを探ってみましょう。
2-1.でも出てきましたが、
自分の価値基準をしっかりと考え、
持っている価値観を大切にしましょう。
その上で、
余裕があれば、
是非周りの人や社会に役立つことも
考えてみると更に良いでしょう。
3-3.旅行に行く
今の自分自身に不安だったり、
変わりたいと思う気持ちであったり
気づかないうちにストレスも
溜まっているかもしれません。
旅に出てリフレッシュをして、気分転換してみるのも良いと思います。
みなさんは右脳と左脳の違いをご存知でしょうか?
実は考えすぎなどで悩むときは左脳が使われています。
自分は何をしたいのか?と悩み、
考えている時点で
もしかしたら右脳がうまく使えていない
可能性もあります。
「左脳」は 論理的思考。
「右脳」は 五感に関係していて、
感情をコントロールする。
ですので、旅に出て
美味しいものを食べて感動することや
温泉でゆっくりと脳を休めてあげるなど
旅に出て様々なことを感じてみることで
リフレッシュと同時に
新しい発見や経験を積んでいくことができるでしょう。
4.「自分探し」に使える心理の学び
この記事では、「自分探し」を通して
自分自身の抱えている現状に目を向け、
新たな希望を持つための秘訣をご紹介しました。
自分の価値観を明確化し、
本当にやりたいことを探って、
「自分探し」から新しい自分を見つけてみてください。
不安の先には、きっと充実した生活を送っている
新しい自分がいるでしょう。
このメディアサイトを運営している
NLP-JAPANラーニング・センターは、
心理学NLPを学べるスクール運営をしている会社です。
心理学NLPは、
自分のなりたいビジョンを探す方法や
人生のミッション(使命感)を知ることに役立つ学びが豊富にあります。
他にも
- セルフイメージあげる
- 心理的マイナス面の解消
- コミュニケーション能力を高める
こんなことにも使えます。
もし、心理学にご興味のある方は、
すでに10万名以上の方が読まれている無料レポートをダウンロードいただくか
毎回たくさんの方がご参加されるNLP体験講座にお越しください。
10万名以上の方がダウンロードされている無料レポートはこちらから。
↓
人生とビジネスでステージを高める心理学NLPの秘密
実践心理学NLPの体験講座はこちらからご覧ください。
↓
NLP体験講座(東京・名古屋・大阪・福岡・オンラインで開催中)
さらに、10日間で人生に変化をもたらす講座の詳細を知りたい方は、こちらをご覧ください。
↓
『NLPプラクティショナー認定プレミアムコース』