人生は決断の連続です。
人は生きていくうえで、
小さなことから大きなことまで、
決断をする機会が多く存在します。
ケンブリッジ大学の
バーバラ・サハキアン教授の
研究によると、
人は1日で最大3万5000回の
決断をしていると言われています。
意識的に行っている決断もあれば、
無意識的に行っている決断もあります。
そしてその中には、
あなたの人生を大きく変える
決断もあるでしょう。
この決断を行ううえで、
非常に大切な能力が決断力です。
決断力を鍛えることで、
あなたに多くのメリットがあり、
あなたの人生はより良いものになります。
目次
1.決断力とは?
決断力とは、自分の意思で物事を判断する力です。
人生の岐路や仕事での決断もあれば、日常での些細な決断もあります。
例えばこのような決断があります。
- 仕事をどのような方法で進めていくか
- 就職先、転職先を選ぶ時
- 何かを購入する時
- 朝何時に起きるか決める時
- 履く靴を選ぶ時
など、あなたが思っているよりも、決断をする機会は多く存在し、また、決断力が求められる機会も多いです。
特に、プライベートや仕事でリーダーとしての役割を担う方は、「決断力」が求められる機会が多いです。
また、リーダーとしての役割がない方でも、決断力があることで周りの方から信頼され、評価される存在になります。
このように人生をより良いものにするために、決断力は欠かせない能力となります。
2.決断力が高い人の特徴は?
決断力が高い人には共通した特徴が多くあります。
その中でも、特に共通していること3つを紹介します。
2-1.意見を取り入れ、自分で判断できる人
決断力が高い人とは、周りの意見を聞かずに、自分に自信をもって行動している人ではなく、
周りの意見に耳を傾けながらも、最終的に自分で判断し行動できる人です。
このような人は沢山の意見がある中でも周りの意見を聞き、その中で良い部分を取り入れ、最終的には自分で責任を持ち決断をすることができます。
会社の社長や上司、組織のリーダーには、この特徴が当てはまる方が多いかと思います。
現在、人の上に立つ方は、周りの意見を聞きつつ、最終的には自身の考えを持ち、責任をもって選択をしてきた、
その「決断力」を評価され、現在の立場に昇進された方が多いです。
自分に自信を持っているからこそ、自分を信じて決断することができ、決断に対して責任感をもって、行動することができます。
2-2.即行動ができる
「即行動ができる」というのは決断力が高い人の特徴の一つです。
決断とは、すぐに行えるものもあれば、時間をかけて行う必要があるものも存在します。
なかなか決断を行えない人は、悩むことに時間をかけてしまいます。
それに対して決断力が高い人は、決断するための情報を集めるためすぐに動き出します。
悩んでいるだけでは、決断の材料は集まりません。
悩みすぎてしまうと、何も行動に移すことができず、適切な判断が下せず、負のスパイラルに陥る可能性もあります。
決断力が高い人達は、即行動し、決断材料を集め、決断を行いやすい状況を自ら作っているため、結果として良い決断を行うことができるのです。
2-3.失敗を恐れず行動できる
決断は自分の意志で、責任を持って行うものです。
決断には責任が必要だからこそ、失敗を恐れて、決断できない人がたくさんいます。
それに比べ、決断力の高い人達は、失敗を恐れず行動できる人が多く、失敗を恐れることなく決断ができます。
失敗を恐れない人達は、
「失敗=学び」
と捉えているため、恐れることなく行動ができるのです。
あなたは日頃、失敗を恐れず決断できていますか?
おそらく、決断できていない方のほうが、多いのではないでしょうか。
失敗に対するイメージを少し変えるだけで、失敗を恐れることなく決断を行えるようになります。
失敗を恐れず行動することで、決断力が身につきます。
3.決断力を高めるメリット
3-1.信頼される
決断力を高めることによって周りの人から信頼されるようになります。
決断力の高い人は、トラブルが発生したときに適切な決断ができたり、決断したことに対しての動き出しが早いため、頼りになる存在です。
そのため、周りの人は決断力の高い人に対して、信頼を置きます。
例えば、
- 常に自信がなく、考えに迷いがあり、仕事が溜まっている決断力の低いAさん
- 自信を持って行動していて、仕事のスピードが早く、決断力の高いBさん
この2人を比べると、Aさん、Bさんどちらの方が周りから信頼されると思いますか?
ほとんどの人がBさんと答えるでしょう。
決断力を高めることで、責任感以外にも、さまざまな力が身につき、周りから信頼される存在になります。
3-2.効率化に繋がる
決断力があると、物事を決断するまでの時間が短くなるので、時間の効率化につながります。
特に仕事では、
- 業務の優先順位の決定
- 緊急時のトラブル対応
- お客様対応
など、決断をしなければならない機会が多いです。
中には、すぐに決断できるものもあれば、決断までに時間を要するものもあるでしょう。
人は1日で最大3万5000回の決断の回数があると言われているため、決断力を高めて決断までの時間を短くすることで、時間の効率化につながります。
1つの決断にかける時間を数秒短縮するだけでも、時間の効率化につながります。
決断力を高めることで、決断までの時間が早くなり、効率よく時間を作り出すことができるのです。
3-3.チャンスをものにできる
決断力が高い人はチャンスをものにしている人が多いです。
決断力が高いことで、瞬時に正しい判断を行い、チャンスをものにします。
反対に、決断力がない人の場合、チャンスの機会が訪れても、迷いから決断をすることができず、チャンスを逃します。
決断力が高いと言っても、時には決断を間違えることもあるでしょう。
ですが、その経験も更に決断力を高めることにつながります。
人生では、思いもよらぬチャンスと巡り合うことがあります。
しかし、その回数は決して多くないでしょう。
そのチャンスをものにするか、しないかで、将来が大きく変わる可能性もあります。
決断に時間がかかりチャンスを逃すことは、非常にもったいないことです。
決断力を高めて、チャンスを逃さず、ものにできるようになりましょう。
4.決断力を鍛える方法
4-1.知識や情報を集める
知識や情報を集めることで、決断力を鍛えることができます。
決断を行う際に、その物事に対しての知識があるのか、ないのかでは、決断のスピード・質に大きな差が生まれます。
また、情報を集めるだけではなく、集めた情報を自身の中で整理することにより、
瞬時に決断材料を引き出すことができ、早くて正確な決断を行うことができます。
普段から、様々な情報、知識を集めて整理しておくことで、正しい決断を瞬時に行うことができます。
とは言っても、どのように知識や情報を集めればよいかわからない方もいらっしゃると思います。
そのような方に、おすすめの方法が3つあります。
- テレビやSNS、アプリを使った情報収集
- 様々な方とコミュニケーションを取る
- 専門的な知識が欲しい場合は、本や講座、雑誌による情報収集
基本的な方法ですが、確実にたくさんの情報を集めることができます。
普段から、知識や情報を集める時間を作ることで、決断力を鍛えることができます。
4-2.決断を習慣化する
どんなに小さな決断でも良いので、決断することを習慣化してください。
決断の経験を積めば積むほど、決断力を鍛えることができるからです。
アルベルト・アインシュタインの言葉で、
何かを学ぶのに、自分自身で経験する以上に良い方法はない」
という言葉がある通り、経験を積むことは、決断力を鍛えるうえで、非常に大切な要素となります。
仕事や勉強も同じです。
何事も経験をせずに、最初からできる人は少ないと思います。
経験を積めば積むほど、その分野に関しての力を身につけることができます。
最初は小さな決断で良いです。
経験を積んで、決断力を鍛えていきましょう。
4-3.日頃から優先順位を明確にする
日頃から優先順位を明確にすることで、今自分は何を行うべきなのか、何が大切なのか本質がわかるようになるので、
将来、なにか大きな決断を下す際に、より良い決断を行うことができます。
反対に何事も優先順位を明確にしない場合、何から行えばよいか、何が大切なのか、本質を明確に捉えにくくなり、
いざというときの決断の際に迷いが生まれる状況を作り出してしまいます。
優先順位をつけ、決断の際の迷いを軽減することで、決断しやすい状況を作ることができます。
特に仕事では実践が行いやすいかと思います。
どの業務から行うべきか など、
優先順位をつける→決断を行う
この繰り返しで、決断力を鍛えることができます。
最後に
決断力を高めることで、仕事やプライベートに様々なメリットがあります。
大きく捉えると、人生において様々なメリットがあります。
人生においては、どうしても決断を迷うタイミングや、人生の岐路に立たされるような分かれ道がいくつかあります。
そのような状況に立たされた場合、もちろん「決断力」が大切になりますが、
自分の本当の価値観を知ることが、答えを出すきっかけになる場合もあります。
価値観とは、自分の人生の軸になるもので、人は自分の価値観を満たすために生きていると言われています。
自分とのコミュニケーションを行い、自分の価値観を明確にすることは、人生の岐路に立たされた時に、決断をしやすくする大切な要素なのです。
このメディアサイトを運営しているNLP-JAPANラーニング・センターは、「脳と心の取扱説明書」と呼ばれる、実践心理学の学びを提供しています。
心理学NLPには、人生の方向性を明確にするスキルや、目標達成・問題解決のスキル、自信やセルフイメージの向上、
マイナス面の解消など、人生とビジネスで使える学びが豊富にあります。
その効果の高さから、経営者をはじめ、会社員、コーチ、コンサル、カウンセラー、教授、弁護士、主婦、学生の方など、幅広い方に学ばれています。
NLPについてご興味をお持ちの方は、下記をご覧ください。
すでに10万名以上の方がダウンロードされている、無料レポートはこちらから
↓
人生とビジネスでステージを高める心理学NLPの秘密
人気のNLP体験講座は、こちらをご覧ください
↓
NLP体験講座(東京・名古屋・大阪・福岡・オンラインで開催中)